SHAREHOLDER BENEFITS PLAN
株主優待
対象となる株主様
毎年1月末日及び7月末日現在の当社株主名簿に記載または記録されている1単元(100株)以上を保有の株主様のうち、継続して6か月以上保有する方を対象とします。継続して6か月以上保有する株主様とは、1月末日及び7月末日の当社株主名簿に、同一株主番号で2回以上連続して1単元(100株)以上の保有が記載または記録されている株主様といたします。
株主優待の内容
株主優待のご利用には「GENDA 株主優待アプリ」が必要です。お持ちのスマートフォンにインストールお願いいたします。
「GENDA 株主優待アプリ」上にて「優待ポイント」を進呈いたします。
「GENDA 株主優待アプリ」上にて「優待ポイント」を進呈いたします。
- 対象となる株主様へは、毎年4月上旬及び10月上旬頃に、「株主優待のご案内」と「GENDA 株主優待アプリのログインIDおよびパスワード」をお送りする予定です。
- 優待ポイント」は、株主優待の対象となる株主様に、毎年4月及び10月に付与いたします。
- 「優待ポイント」の利用期限は、ポイント付与日より6か月です(毎年10月31日及び4月30日まで)。
- アプリ上にて「優待ポイント」をご希望の「クーポン」に交換いただきます。
- 「クーポン」を店舗でスタッフにご提示いただき、ご利用ください。
- 「GENDA 株主優待アプリ」の詳しいご利用方法は、対象となる株主様へ送付する「株主優待のご案内」をご覧ください。
進呈方法
アプリにて「GiGOグループのお店」及び「カラオケBanBan」でクーポンとしてご利用いただける「優待ポイント」を進呈いたします。
有効期限について
「優待ポイント」の有効期限は「クーポン使用可能期間」開始日*から6か月です。(*「クーポン使用可能期間」開始日:毎年4月に付与された優待ポイントの使用開始日は毎年5月1日、毎年10月に付与された優待ポイントの使用開始日は毎年11月1日)
1月末時点で権利を保有する株主様へは、4月に「優待ポイント」を付与、5月1日に使用開始。付与された「優待ポイント」の有効期限は10月31日まで。
7月末時点で権利を保有する株主様へは、10月に「優待ポイント」を付与、11月1日に使用開始。付与された「優待ポイント」の有効期限は4月30日まで。
1月末時点で権利を保有する株主様へは、4月に「優待ポイント」を付与、5月1日に使用開始。付与された「優待ポイント」の有効期限は10月31日まで。
7月末時点で権利を保有する株主様へは、10月に「優待ポイント」を付与、11月1日に使用開始。付与された「優待ポイント」の有効期限は4月30日まで。
「GiGOグループのお店」でのご利用について
- 株主優待の対象となるゲーム機
- 利用可能額
すべてのゲーム機(メダル貸出を除く)
使用上限1日500円分
ガチャガチャ、物販品、飲食物、ボウリングなどのサービスにはご利用いただけません。
お会計金額がクーポン金額を下回る場合でも、差額の返金やお釣りのお渡しはいたしかねます。
「カラオケBanBan」でのご利用について
- 株主優待の対象となる料金
- 利用可能額
ルーム料金、飲食料金等を含むお会計金額
使用上限なし
お会計金額がクーポン金額を下回る場合でも、差額の返金やお釣りのお渡しはいたしかねます。
1会計で複数のクーポンを利用することが可能です。(例 : 1会計で1000円クーポンと500円クーポンを利用し1500円割引する)
1会計で複数の株主様のクーポンを利用することが可能です。(例 : 1会計で株主2名様分の500円クーポンを利用し1000円割引する)
進呈時期
毎年2回、4月上旬及び10月上旬頃に、対象の株主様にご案内の送付を予定しております。
2025年7月末日の権利確定以降の予定
これまでの内容に加え、クライナーファイグリングを追加予定です。
2025年7月末時点で権利を保有する株主様へは、2025年11月1日に「優待ポイント」を付与いたします。2025年11月1日以降に付与された「優待ポイント」はクライナーファイグリングへの引き換えも選択可能となる予定です。
2025年7月末時点で権利を保有する株主様へは、2025年11月1日に「優待ポイント」を付与いたします。2025年11月1日以降に付与された「優待ポイント」はクライナーファイグリングへの引き換えも選択可能となる予定です。
5000円分のポイントとクライナーファイグリング1箱(20本入り)を引き換え
定番フレーバー数種類をラインナップ予定(引き換えできるフレーバーは時期により変更となる場合がございます)
1箱(20本入り)には、同じ種類のフレーバーが20本入っています
1箱(20本入り)には、同じ種類のフレーバーが20本入っています
よくあるご質問
- 「GiGOグループのお店」で、株主優待の対象となるゲーム機はどれですか?
-
下記のとおりです。
- 株主優待の対象となるゲーム機:すべてのゲーム機(メダル貸出を除く)
- 利用可能額:使用上限1日500円分
- 注意事項:ガチャガチャ、物販品、飲食物、ボウリングなどのサービスにはご利用いただけません。
- 株主優待はどの「GiGOグループのお店」で利用できますか?
-
下記ページの「アミューズメント施設」に記載の店舗です。
GiGO グループ 店舗一覧|株式会社GENDA GiGO Entertainment - スマートフォンを持っていない子供名義の株主優待は、親のスマートフォンで利用できますか?利用できる場合、「GiGOグループのお店」の使用上限1日500円はどうなりますか?
- ご利用可能です。「GENDA 株主優待アプリ」をお子様名義のログインIDでログインしなおしてご利用ください。なおGiGO店舗におけるご利用は、1つのログインIDにつき使用上限1日500円です。
- 「カラオケBanBan」で利用する際、会計金額がクーポン金額を下回る場合、お釣りは出ますか?
- お会計金額がクーポン金額を下回る場合でも、差額の返金やお釣りのお渡しはいたしかねます。
- 「カラオケBanBan」で利用する際、1会計で複数のクーポンを利用することは可能ですか?
- 可能です。例えば、1会計で1000円クーポンと500円クーポンを利用し1500円割引するといった利用が可能です。
- 「カラオケBanBan」で利用する際、1会計で複数の株主のクーポンを利用することは可能ですか?
- 可能です。例えば、1会計で株主2名様分の500円クーポンを利用し1000円割引するといった利用が可能です。
- 株主優待を他人に譲渡できますか?
- 株主優待制度は株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社事業へのご理解をより一層深めていただくこと、また、当社株式の投資魅力を高めることで、より多くの方々に当社株式を保有していただくことを目的としているため、第三者への譲渡は利用規約で禁止させていただいております。
- 「GENDA 株主優待アプリ」はどこからダウンロードできますか?
-
下記リンクよりお手持ちのスマートフォンにインストールしてください。
iOS / Android